- 外為オンライン口座開設手順
- 口座申し込み画面に進む
- 口座開設情報入力フォームの記入
- まとめ
外為オンライン口座開設手順
口座申し込み画面に進む

個人と法人で口座は異なりますので、注意しましょう。
お客様情報の入力

こちらのお客様情報のフォームを入力を順番にしていただきます。
お名前やご住所などを書いていただくものとなっています。
マンション名のアルファベット等に注意しましょう。間違えると申し込み不備になるので確認しながら進めていきましょう。
また、不明点がありましたら、外為オンラインのQ&Aを確認してください。
FXの納税とは
外国為替証拠金取引で発生した益金(売買による差益及びスワップポイント収益)は、
「雑所得」として申告分離課税の対象となり、確定申告をする必要があります。
税率は、所得税15%、復興特別所得税2.1%※・住民税5%となります。
その益金は差金等決済をした他の先物取引の損失と通算でき、また通算して損失となる場合は、
一定の要件の下、翌年以降3年間繰り越すことができます。
法人のお客様が行った外国為替証拠金取引で発生した益金は、法人税に係る所得の計算上、益金の額に算入されます。
「復興特別所得税」について
復興特別所得税は、平成25年から平成49年まで(25年間)の各年分の所得税の額に2.1%を
乗じた金額(利益に対しては0.315%)が、追加的に課税されるものです。
内容確認・承諾
このお客様情報が全部打ち終わると確認画面が出てきますのでその情報とお客様ご自身の情報と合っているかの確認をしていただき次に進みましょう。
外為オンラインの本人確認書類の提出
外為オンラインでは、本人確認書類の提出があり2種類ありマイナンバーの提示と
身分証明書の二点が必ず必要となります!
注意事項
- ご自身の記入した住所、本人確認書類、マイナンバー書類がすべて同じ住所なのを予め確認して開設しましょう。
外為オンライン口座開設申請完了
口座開設申請完了となります!
ここではまだ完全に口座開設が完了したわけではありません。
登録したメールアドレスと現住所に届く書類などを順番通りに
進んでいくと口座開設完了となります。
店頭取引・くりっく365共通
個人口座におきましては、申し込みフォームと本人確認書を当社で確認でき次第、3~5営業日
以内で口座開設手続きが 完了いたします。また法人口座におきましては7~10日程で手続きが
完了いたします。
(IDを転送不要の簡易書留郵便にて郵送いたします)
外為オンライン公式HP
まとめ

こちらでは外為オンラインの口座開設申請の完了まで
流れを説明させていただきました。
注意事項をよく確認しながら申し込みを進めれば大丈夫かと思われます。
少しでも不明点がありましたら、そのまま申し込みをせず、確認してから申し込みましょう。