- DMM FXの会社概要
- DMM FXの特徴
- DMM FXの取引ツールについて
- キャンペーン情報
- DMM FXならではのスワップポイント
- 業界最狭水準のスプレッド
- 1,000通貨の取引ができない
- lineの24時間サービス
- スマホでスピード本人確認
- まとめ
DMM FX メリット
- 無料取引ツールが豊富
- スプレッドが狭い
- 1000通貨から取引可能!
- 24時間サポートが便利
DMM FX デメリット
- 1000通貨取引ができない


DMM FXの会社概要

DMMとは株式会社デジタルメディアマートの略称です。厳密にはDMMが提供しているサービスではないものの、ネームバリューが強く影響力も大きいDMM.comがFX業界に参入してきたことで大きな衝撃が業界に走りました。
DMM FXは、多くの人から選ばれているFX会社です。芸能人がCMに出てることでも有名ですよね。パソコンはもちろん、スマートフォンからでも口座開設や取引がスムーズに行えますので、場所を選ばず快適に取引ができます。DMM FXでは、iPhone、Androidのどちらも専用のアプリがあり、無駄のないシンプル機能が人気です。
会社名 | 株式会社DMM.com証券 DMM.com Securities Co.,Ltd. |
所在地 | 〒103-6026 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 26階 地図を見る |
設立 | 平成18年12月6日 |
資本金 | 98億円 |
登録及び許可 | 平成19年9月30日 第一種金融商品取引業 平成23年1月1日 商品先物取引業 平成29年6月27日 第二種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第1629号 |
元々はSVC證券の買収から始まりました。
DMM FXはサービス開始から、他の業者に比べてまだここ数年の話ですが、その運営元は旧SVC證券であるDMM.com証券が行っています。SVC證券は以前からSAXOシステムを使ったFXやCFDサービスを提供していた上級者向けの投資家に好まれていた玄人業者だったのですが、以前親会社の問題があったところにDMMが助け船を出しDMM.comの傘下になった業者です。結果的にDMM.comグループはFX業界に参入するにあたってSVC證券を買収したことになるのです。EMCOMTRADEやフォレックストレードと同じく、このDMMFXも既存業者を買収した業者なのです。


DMM FX 特徴

DMM FXの取引ツールについて
DMM FXPC版取引ツール
- DMMFX PLUS
- DMMFX STANDARD※iPadにも対応しております
DMM FXモバイル版取引ツール
- スマートフォンアプリ 『DMMFX』
- 『DMMFX for smart phone』
- 『DMMFX for Mobile』
取引を行う際は、取引ツールは使いやすさ、性能は大切です。
DMM FXのツールは、5種類あり、自分に見合ったツールを使って取引する事ができます。
DMM FXのツールは、「iPhone」「Android」「タブレット」などでもパソコンと変わらない機能を持っており、時間や場所を選ばずどこでもトレードをすることが強みと言えるでしょう。
またパソコンの取引ツールのチャートは、豊富なテクニカルを自由自在に設定することが可能です。

『DMM FX PLUS』
「DMM FX PLUS」はDMM FXではメインの取引ツールで機能が豊富で万能型のツールで、取引したことがある方向けですが、好みによりますが「DMM FX STANDARD」でも充分かもしれません。

『DMM FX STANDARD』
「DMM FX STANDARD」は、「DMM FX PLUS」と比較すると取引に必要なアイテムが集約されていて画面がシンプルなので取引にあまり慣れてない方はこちらを利用してみてください。

『スマホアプリ DMM FX 』
「スマホアプリ DMM FX」はアプリなのでリアルタイムにチャートが動作するなど「DMM FX for smart phone」より使い勝手はいいです。
特にテクニカル分析でマルチタイムフレーム分析+サポート・レジスタンスのライン分析を行う方にはこのツールは有効で、サポート・レジスタンスのラインを引いた後、時間軸を変更してもラインが消えません。

『DMM FX for smart phone』
こちらのツールはアプリインストール不要のツールとなっています。
チャート周期や通貨ペア、Bid/Askの切替えも簡単で横画面・縦画面どちらでも閲覧できるので便利です。
チャート画面から新規注文画面へはワンタッチで移動可能で、チャートをチェックしながらスムーズな取引が可能です。
『DMM FX for Mobile』

PCやスマホと比較すると機能面では落ちますが、ガラケー対応の取引ツールもあります。
こちらを参考にしていただいて、ぜひ自分に見合った取引ツールを使ってみましょう!
DMM FX デモトレード
FX初心者などは、取引ツールの使いやすさもわからないと思うので、まずはデモトレードをしてみることがおすすめです。

キャンペーン情報
DMM FXの口座開設でキャッシュバック

【DMM FX】の口座開設を完了+口座開設完了日から3か月以内に新規取引500Lot以上で『20,000円』をキャッシュバック!
DMM FXは新規口座開設者に対して頻繁にキャッシュバック等のキャンペーンを行っており、内容も他のFX業者よりも良いことが多いので新規口座開設者にとっては魅力的です。
このキャンペーンでキャッシュバックをもらうだけでも口座開設をするメリットがあるぐらいです。
取引応援ポイントサービス

お客様のお取引実績に応じて、3つのポイントランクをDMM FXでは設けております。
3つのポイントランクは「ゴールドランク」、「シルバーランク」、「ブロンズランク」になり、ランクに応じて取引応援ポイントの付与数が変わります。 「ゴールドランク」は最大3倍の取引応援ポイントが付与されます。
【DMM FX】では、全20通貨ペアでスプレッド縮小中です。

- 縮小期間2020年8月24日(月)13:00~2020年10月1日(木)3:00
- 配信時間AM9:00~翌AM3:00上記の配信時間以外は、通常スプレッドとなります。
DMM FXならではのスワップポイント
FX取引を行うと異なる2つの国の通貨の交換を行うと同時に金利の交換が行われます。各国の金利は異なる為、その差額を調整する必要があり、その金利差調整額がスワップポイントです。低金利の通貨を売り、高金利の通貨を買うことで、スワップポイントを受け取る事ができます。
豪ドル/円を1万ドル買い、金利差が2.4%だった場合、1日約60円程のスワップポイントを受け取ることができます。1年保有すると約21,900円程になり、FXの魅力のひとつと言われています。
スワップポイントは変動しますので注意しましょう。
業界最狭水準のスプレッド
スプレッドとは、スプレッドとは「売値と買値の差」のことです。
FX取引におけるコストは、下記のものが存在します。
- 口座管理手数料
- 取引手数料
- スプレッド
口座管理手数料や取引手数料はDMM FX含め多くのFX会社で無料としているので、実質的な取引コストはスプレッドとなるので、スプレッドが狭ければそれだけ低コストで取引ができると言えます。
DMM FXは、何よりもスプレッド(手数料)の安さが魅力的です。
また、経済に関連する重要なニュースが発表で相場が大暴落した際でもあまりスプレッドが広がらず安定しているのもオススメの1つとして、あげられます!
スプレッドの詳細は公式HPにて確認してください。
取引通貨について
これは、デメリットにはなってしまいますが、DMM FXは1万通貨以上での取引だけとなっています。
なので、資本が少ない方、FXが初心者の方には、少し敷居が高いと思います。
lineの24時間サービス
初心者にとって助かるのは、電話だけでなく、「LINEでの問い合わせが可能」という点です。わからないことや知りたいことなどがあれば、LINEで質問すると丁寧な回答がすぐに返信されてきます。
また、500Lotまであと何回の取引が必要なのかもLINEで確認することが可能です。電話ではなくLINEだと手軽ですし、記録が残るので後で再度確認するのも楽で便利ですのでお勧めです!


スマホでスピード本人確認
スマホでスピード本人確認』とは、口座開設時の本人確認をオンラインで完結させる方法です。
オンラインで本人確認が完了すると、これまで取引を開始する際に不可欠であった「郵送物の受取り」が不要となります。

これにより、ご自宅で郵送物を受け取る必要がなくなり、最短で口座開設を申し込んだ当日中に取引を開始することが可能となりました。


まとめ
いかがでしょうか、DMM FXはこんな方にお勧めです!
DMM FXがおすすめの方
- これからFXを始める人
- メイン口座を探している人
- スマホでのトレードが多い人
- サポートを重視する人
DMM FXは、チャート画面が分かりやすく、デモトレードもあるので、初心者にもおすすめできるFXサービスです。
ただし、1万通貨からの取引ですので注意しましょう。
FXにある程度精通している人物であっても、カスタマイズすることによって、デュアルモニタにより広範な情報を表示させることができます。
操作も簡単ですし、口座開設すれば、運営会社から漫画形式の説明書も送られてくるので、初心者のサポート体制もばっちりです。皆から支持されているDMM FXはデメリットよりメリットが多く、大変人気なのが分かりますね。

