ROTA-FX
国内FX攻略サイト
外為ジャパン

外為ジャパン 口座開設方法 分からない方必見

本記事は、外為ジャパン FXの口座開設方法について紹介します!

  1. 外為ジャパン 口座開設手順
    • 外為ジャパン 公式HPを検索
    • 口座開設情報入力フォームの記入
    • 本人確認書類の提出
    • 受け取り
    • 入金について
  2. まとめ

外為ジャパン 口座開設手順

外為ジャパン 公式HPを検索

2fb98cb2a17233c0d8e548fa0c90a50d_14fb1bd5f1cdd4c65956afa785f8c80d.png

「口座開設(無料)はこちら」を選択しましょう。

口座開設情報入力フォームの記入

口座開設には最短で1~2営業日ほど、で審査が完了します。

入力情報1

d0744593798284c07b550ba1cccc65e3_db37292a37ea0a0535f71b557121eedc.png

口座開設情報入力フォームページに進みましたら、まず内容を確認しながら、チェック項目を埋めていきましょう!
※ただしこれは、強制ではないので、同意できない場合は、チェックを入れなくて大丈夫です。しかし、チェックを入れないと次に進めないので注意しましょう!


入力情報2

cb38cd0a1b6b79eb2d8f0862f5109be4_a0117fc8efa0ef413c41d1561efc84e3.png

次に【名前、フリガナ、性別、生年月日、電話番号、メールアドレス】を入力していきます。

外為ジャパン 口座申し込み注意事項

  • 申込みの住所は「本人確認書類」に記載のある住所と同じでなければいけません
  • 「登録金融機関」は必ず、本人様名義の金融機関口座の情報を入力しましょう。

入力情報3

071f7a7e66b2e601272f2d65091a44e0_76fa82c8105234f498c47e1775531d5f.png

(現住所)、(職業)を記入しましょう。

申し込み情報を送信して完了しましょう。

送信後、必要な情報はメモしておきましょう。

本人確認書類の提出

本人確認書類及びマイナンバー書類を添付しましょう。

ネットから送付が、開設時間も最短ですので、ネット環境がある方はネットから送信がおすすめです。

提出書類について

本人確認書類の提出書類の出し方はいくつかあります。
開設後は右の画像を参考に提出しましょう。

注意事項

「ご住所」には、原則として現在お住まいの現住所であり、かつ本人確認書類に記載されている住所のご入力が必要となりますので、口座開設申込フォームで入力されたものと本人確認書類との内容が
相違した場合は、申込審査へお進みいただくことができません。

本人確認書類に現在居住されているご住所の記載がない場合は、別の書類(補完書類)を併せて
ご送付くださいますようお願いいたします。

▼補完書類として受付可能な書類
・公共料金の領収証書(電気・都市ガス・水道・固定電話・NHK受信料のみ受付可)
・国税または地方税の領収証書または納税証明書
・社会保険料の領収証書

※下記5点すべてが確認できる状態にてご送付ください。
・領収書名(電気・都市ガス・水道・固定電話・NHK受信料等)
・領収書の発行者名(○○電力株式会社、○○水道局 等)
・領収日付(発行から3ヶ月以内のもの)
・氏名(当社にお申し込みいただく際の本人名義のみ)
・住所

外為ジャパンQ&A

受け取り

ID・パスワードは転送不要の簡易書留郵便にて送付いたしておりますので、ID・パスワードがお手元に届くまで口座開設後2営業日ほどかかります。

簡易書留郵便は転送不可ですので、注意しましょう。

受け取り後は、ID・パスワードを入力しログインしましょう。

入金について

外為ジャパンの入金方法はこちらで紹介していますので、こちらの記事から参考にしてください。


まとめ

口座開設手順は以上です。

細かい不明点は、外為ジャパン公式HPに記載していますので、そちらを参考にしてください。

万が一、口座申し込みに不備があった場合、カスタマーサポートに連絡して相談してみてください。