本記事では、外為ファイネストのまとめ記事になります!!
- 外為ファイネストの会社概要
- 外為ファイネストについて
- 外為ファイネストの特徴
- MT4・ZEROを中心とした取引口座多数
- 取り扱い通貨ペアが豊富
- 日本初の『CURRENEX ブリッジ』採用
- 指値制限なし・両建て可能
- スキャルピングが利用可能
- まとめ
外為ファイネスト メリット
- MT4が利用できる
- スプレッドが狭い
- 1000通貨から取引可能!
- 取り扱い通貨ペアが豊富
- スキャルピングが利用可能
外為ファイネスト デメリット
- 情報量が少ない
外為ファイネストとは!?

外為ファイネスト会社概要
社名 | 外為ファイネスト株式会社 (英文名: Gaitame Finest Company Limited) |
---|---|
設立 | 平成11年3月16日 |
代表取締役 | 石野 由美子 |
資本金 | 3億8,000万円(令和1年12月3日現在) |
決算期 | 6月 |
所在地ならびに 電話番号 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング TEL(代表)03-6268-0234FAX03-3201-0070フリーダイヤル0120-217-033HPアドレスhttps://www.gaitamefinest.comメールアドレス(代表)id-fxinfo@gaitamefinest.com 大きな地図で見る |
業務内容 | 第一種金融商品取引業 |
カバー先 | Hantec Markets(Australia)Pty Limited ASIC(オーストラリア証券投資委員会) AFSL 326907 |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 ゆうちょ銀行 みずほ銀行 りそな銀行 楽天銀行 ジャパンネット銀行 イオン銀行 住信SBIネット銀行 ローソン銀行 |
信託保全先 | 三井住友銀行 |
登録 | 金融商品取引業者 登録番号 関東財務局長(金商)第102号 |
加入協会 | 一般社団法人金融先物取引業協会 (会員番号1586) |
グループ会社 | 《主なグループ会社》 Hantec Markets Ltd.(London) Hantec Markets (Australia) Pty Ltd.(Sydney) Hantec Bullion Ltd.(Hong Kong) Ringus Solution Enterprise Ltd.(Hong Kong) ■グループ会社一覧は こちら |
外為ファイネストでは、拠点を海外に3社持っています。
- ロンドン
- シドニー
- 香港
といった関連会社を持っていますが日本にも拠点があることにより
英語などができなくても日本人の方がFXをしやすい環境づくりを行っています。
外為ファイネストついて
国際的な金融グループであるHantec Groupの一員です。
Hantec Groupは、世界有数の金融都市である香港に本社を置くとともに、
アジア(東京、北京、台北)や欧州(ロンドン)、中東(ドバイ)、オセアニア(シドニー、オークランド)などの主要な金融都市において広く活動を展開しております。これらグループ全体の力とネットワークを結集し、外為ファイネストでは、より安定的・先進的な金融サービスの提供を目指しております。
外為ファイネスト経営理念
「高品質・低コスト」のFX取引を提供するために
この経営理念を掲げている外為ファイネストでは、一貫してディーラーを置かない「NDD方式」を採用し「透明なレート」にこだわったFXサービスを提供してきた結果、クチコミによるお客様が徐々に増え、一歩ずつではございますが着実にFX業者としての礎を築いている。
・FXの取引コストには「顧客獲得のための広告宣伝費」「システム維持費」「人件費」などが含まれておりますが、外為ファイネストでは広告宣伝費を最小限に抑えると同時に、ロンドン、シドニー・香港などにあるグループ企業で共通の取引システムを使用し、グループ内のIT企業が一括して管理・メンテナンスを行うことで、システム維持費を低減しております。また、NDD方式でディーラーを一切置いていないことによる人件費の削減も、低コストによる取引を実現させた要因になっています。
・コスト面だけでなくお客様が安心してお取引頂ける環境を提供するため、
カスタマーサポートの向上、強固なシステムの構築、セキュリティーの強化などに積極的に取り組んでいる。
この対策により今現在外為ファイネストでは、高品質でなおかつお客様が低コストで
取引をできることが実現しています!
そもそも外為ファイネストではどんなサービスを行っているのでしょうか。外為ファイネストのサービスを紹介します。
外為ファイネストの特徴
MT4・ZEROを中心とした取引口座多数
MT4・ZERO

MT4・ZEROとは取引手数料「ゼロ」で1,000通貨からFX取引が始められます。
EAを使用したシステムトレードはもちろん、裁量トレードにも適しており、これからFX取引を始めたい方にもピッタリの商品です。
外為ファイネストのMT4・ZERO口座は自動売買用のソフトを自在に導入できますし、50種類のテクニカル指標が備わっているので正確なテクニカル分析ができます。それに他のFX会社のMT4と違い、MT4・ZERO口座にはCURRENEXも搭載されていますので、外為ファイネストの強みと言えるでしょう。
・取引数量は1,000通貨単位から1,000万通貨単位まで
MT4・ZEROは1,000通貨単位からMT4が始められます。カリネックスブリッジを採用している為、
ハイスピードな約定と操作のないレートの透明性でFX取引をお楽しみいただけます。
EAを使用したシステムトレードはもちろん、裁量トレードのお客様も対象としております。
・取引手数料が完全無料!
MT4・ZEROは取引手数料0円 世界最狭水準スプレッド!
・業界最低水準のスプレッド
国内MT4最低水準のスプレッドを実現。
アクティブなトレーダーもコストを気にせずお取引いただけます。
MT4・ZERO 特徴
- 取引手数料は0円
- 1,000通貨からお取引可
- EA利用可、指値制限無し
- 1回あたりの最大発注数量は1,000万通貨
- MT4サーバは国内設置
- スキャルピング可能
- 発注から約定まで一切人手を介さないSTP方式によるNDD方式
- リアルタイム為替ニュース配信
- FXモーニングレポート/アジアMarketレポート(DZHフィナンシャルリサーチ社)毎営業日掲載
- 手数料無料で24時間ご利用いただける便利なクイック入金
- スマホから入金可
- MT4 PC版・iPhone版・Android版・iPad版をご用意
PRO

・プロ仕様!CURRENEXの取引プラットフォーム
機関投資家などのプロ投資家向けに開発されたCURRENEXの取引プラットフォームを、
そのままプロ仕様でお使いいただけます。50万通貨以上、両建て機能なしという商品性もプロ仕様だからこそ。
よりハイクラスのトレード環境をご堪能ください。
・スプレッドは極狭水準
複数の大手金融機関の最良レートが提供されますので、極狭水準のスプレッドを実現。通貨ペアによっては「スプレッド0」となることもあります。 ※表示スプレッドは、相場の状況次第で変動いたします。
・取引レートの透明性を徹底追求
レートの透明性を追求するため、手数料は外付け方式を採用。
・大きな注文もスピーディに約定
大量の注文が飛び交うプロ投資家のトレードを想定して開発されたCURRENEXでは、
大きな注文もスピーディに約定。ワンランク上のトレード環境をお楽しみください。
EVO

・話題のCURRENEXの取引プラットフォーム
機関投資家などのプロ投資家向けに開発されたCURRENEXを、EVOでは一般投資家向けにカスタマイズ。
スピーディな約定で知られ、多くのプロ投資家が愛用するCURRENEXを存分にご利用いただけます。
・手数料0円
お客様からの強いご要望にお応えして、EVOでは手数料0円を実施。どの通貨をどれだけ取引しても手数料は一切かかりません。安心してお取引いただけます。
・1万通貨からCURRENEXの取引プラットフォームがご利用できます
大量の通貨を取引するプロ投資家を想定して開発されたCURRENEXですが、EVOでは1万通貨から取引可能。
少ない資金でも手軽にハイクラスの取引プラットフォームがご利用いただけます。
・両建て取引が可能
基本仕様では両建て取引を制限しているCURRENEXですが、EVOではカスタマイズを加え、
両建て取引が可能になっております。
トレードスタイルに合わせてご利用ください。
取り扱い通貨ペアが豊富
平均取り扱い通貨ペアは大体20通貨ペアほどですので、10通貨ペア多いという事は外為ファイネストの強みと言えるでしょう。
珍しい通貨ペアも取引できるので、いろいろな通貨ペアを試したい方におすすめです。
1000通貨から取引可能
10,000通貨での取引と比べて、約10分の1の証拠金でトレード可能です。
損益もそのぶん少なくなりますのでこれからFXを始める方、損失を抑えたい方におすすめです。
様々な用途で、投資スタイルに合わせた取引が実現できます。
日本初の『CURRENEX ブリッジ』採用
外為ファイネストのMT4 ZEROは、「CURRENEX ブリッジ」を採用しており、発注から約定まで一切人手を介さないSTP(Straight Through Processing)方式により、スピードを極めたMT4(メタトレーダー4)が可能となっています。
指値制限なし・両建て可能
外為ファイネストでは、指値の制限もないため、いわゆるリピート系のEAの運用も可能です。
また、両建て運用も可能なため、最近増えてきている両建て系のEAの運用も可能。
スキャルピングが利用可能
MT4を使用しながら、デイトレ・スキャルを分けて取引できるので外為ファイネストの強みと言えるでしょう。
スプレッドについて
スプレッドは経済指標発表時や災害時に大幅に変動する可能性はあるので注意しましょう。
各口座スプレッドは異なるので、公式HPから確認しましょう。
まとめ

外為ファイネストでは、MT4・ZEROが使えるので「MT4を使いたい!」という方が特におすすめです。
外為ファイネスト メリット
- MT4が利用できる
- スプレッドが狭い
- 1000通貨から取引可能!
- 取り扱い通貨ペアが豊富
- スキャルピングが利用可能
外為ファイネストでは、MT4・ZEROなどの初心者から中級者向けのシステムや
プロや上級者向けのPRO、EVOなどがあり幅広いお客様に対応することができます!
EVOとPROはプラットフォームに評判のCURRENEXを採用していますので、「とにかくCURRENEXを使ってみたい!」という方は有力な選択肢だと思います。