本記事では、「OANDA Japan」メリットデメリットについて紹介します!
- 「OANDA Japan」メリットデメリット
- 「OANDA Japan」特徴
- 「OANDA Japan」メリット
- 1通貨単位から取引可能!
- 通貨ペア数73種類ある!
- 初心者必見!セミナーも!
- OANDAJapanが提供する「MT4」もおすすめ!
- OANDAJapanの情報力
- OANDAJapanの豊富なコース
- 「OANDA Japan」デメリット
- 「OANDA Japan」まとめ
「OANDA Japan」特徴
オアンダジャパンは設立年が2004年と比較的最近設立されたFX会社です。
関連会社はアメリカ、シンガポール、カナダ、イギリス、香港、オーストラリア、インドとたくさんの国にあり、世界8カ国に拠点を構えてグローバルに展開している会社です。
オアンダジャパンの元となったOANDAは1996年にカナダで設立されました。
ちなみにですが、OANDAは1995年に世界初のインターネットを媒介とした為替レートの情報提供を無料で行い、今日ではそのデータへのアクセス数が1日100万件以上となっています。
取引ツール「MT4」の取り扱いFX会社は現在10社あります。その中の1つが「OANDA Japan」です。
特徴としては、取り扱い通貨ペアが豊富で、スプレッド幅が小さい傾向にあることで特に良い評判を得ている業者である。
低スプレッドというメリットは、特にスキャルピングや短期売買を好んでいる方に重宝されます。
一度に狙う利幅が小さければ、損益結果に占めるスプレッドの大きさは大きくなります。
要するに1約定あたりのコストが安ければ安いほどユーザーにとって都合が良く快適に取引することができます。
さらに、スプレッドが原則固定制であるというのも 「OANDA Japan」メリットです!
MT4を取り扱っているFX会社「インベスト証券・フォレックス・サクソバンクなど」の場合、スプレッド幅が変動する例が多いです。
「OANDA Japan」では原則的に固定されているため、時間帯によって変動することは基本的にはなく、固定制を好む方にとってもおすすめです。
また、1通貨単位からの取引ができる、スワップポイントが1秒ごとにつくなど、他のFX業者には無いサービスが多いので個人的には結構好きなFX業者です。
手数料諸々が無料になっていて、取引手数料はもちろんロスカット手数料も無料!ロスカット手数料は取るFX業者が多いのでこれも、「OANDA Japan」特徴です!
「OANDA Japan」メリット
1通貨単位から取引可能!
初めてFXを触る方にはもってこいのFX会社といえるでしょう!
なぜなら、「OANDA Japan」は1通貨単位から取引可能なのです!
本来であれば他の記事などを見ていただければわかりますが、他FX会社は、1万通貨単位のところが多く、その中に1000通貨単位が登場しトレーダーの皆さんも驚き、これをきっかけにFXを始めた方も多いのではないでしょうか。
しかし今度は、衝撃の1通貨単位です自分も驚きました!(笑)
極端な話、レバレッジ1倍でも取引が可能ということになります。
もちろんそれだと利益の増え方も少なくなってしまいますが、取引通貨単位が大きいばかりについつい大きなトレードをしてしまい、不本意な大損をしてしまうこともあるので、その点OANDAならクリアされています。
ちょっと高いなと思いながら最小ロットの大きなFXをするくらいなら、OANDAの1通貨単位からのトレードで失敗しても大損をしないFXを始めてみるのも一つの手ではないでしょうか。
まとめるとFX会社の中でも珍しい1通貨単位からの取引ができるのは、資金がない方やリスクヘッジを気にする方、初めてFXを取引したい方など様々なニーズにこたえられます。
これは「OANDA Japan」の大きな メリットと言えるのではないでしょうか。
通貨ペア数73種類ある!
「OANDA Japan」においては通貨ペアの組み合わせが73通りも取り扱いがあります!これは、MT4で使える通貨ペアの種類の数としては最大クラスで、細かく言えば、2番目に多いです!
他にもいいところを上げれば、「米ドル」・「ユーロ」・「豪ドル」・「ポンド」などの主要メジャーな通貨はもちろんのこと、新興国のマイナー通貨いわば、高金利通貨と言われている通貨ペアもあるので、取引したい方もおすすめです!
クロス円だけではなく、幅広い通貨同士の組み合わせとなっているため、73種類にもなっている。
選べる通貨ペアの種類が多ければそれだけ投資対象が広まる。MT4ユーザーに関しては時にFXにかなり精通した上級者も多いことから、マイナーな通貨ペアへの需要も多いのではないでしょうか。
要するに、73種類あり、取引ツールは、MT4がつかえるので、とても便利でメリットとして大きく上げられる1つの要素です!
初心者必見!セミナーも!
「OANDA Japan」では、セミナーも無料尾で実施しており初心者のみならず上達したいユーザーにはお勧めです!
セミナーの内容は以下のように分かれています。
セミナーの開催日などについても「OANDA Japan」の公式HPに詳細が書いてあるので是非日程を確認して参加してみて下さい。
また、参加が難しい方には、オンラインセミナーの動画コンテンツもありますので、大変便利です。
OANDAJapanが提供する「MT4」もおすすめ!
OANDAJapanでは世界で最も人気がある取引ツール「Meta Trader4(MT4)」を利用することができます。
世界中のユーザーから定評があるMT4にはこれから紹介する4つの特徴があるので見ていきます。
★EAを使って自動売買が可能
★カスタマイズ可能な取引画面
★50種類以上のテクニカルチャートが利用可能
★無料でインストール可能で、アプリ版も使える
MT4最大の魅力は「EA」を使って自動売買ができるという点です。MT4ではEAという取引ソフトに基づいて24時間トレードを行ってくれるので、寝ている間にもしっかり売買してくれます。
設定したタイミングで自動売買をしてくれるので、自分のタイミングで注文・決済を行うのが難しいFX初心者だけでなく、中・上級者などの日頃時間に追われる生活をしている方、面倒な方にもお勧めできます!
またfxTradeと同様にMT4のアプリ版も配信されているので、普段時間がない方でもトレードを行うことが出来ます。
fxTradeとMT4でそれぞれ異なる特徴があるので、自分のトレードスタンスに合う取引ツールでFXに取り組むことをおすすめします。
更に「OANDAJapan」は、MT4取り扱いFX会社の中でもトップクラスの取引通貨ペアの種類があるので快適な取引ができるのではないでしょうか。
OANDAJapanの情報力
「OANDAJapan」本番口座保有者はログインして下記のFXラボコンテンツを無料で見ることができるので、初心者の方は、もちろん
中級車・上級者にもお勧めできます!
また、スマホからも確認できるので、移動中の暇な時間も利用できますのでお勧めです!
★FXラボコンテンツの詳細
オアンダFXラボ ウェブ版ツール
オアンダFXラボ MT4 インジケーターとEA
東京サーバースワップシュミレーター
FX用語解説
オアンダFXラボ Daily マーケットレポート
オアンダFXラボ Weekly マーケットレポート
DZH Daily news
DZH Weekly news
経済指標カレンダー
ファンダメンタルズ 国別経済指標
Trading Viewチャート
OANDAJapanの豊富なコース
「OANDAJapan」では、取引コースが分かれており、ユーザーの必要性に沿った取引できるようになっているのでとても便利です!
内容としては、「MT4」と「fxTrade」の2種類に分かれており、そこからまた細かく分かれています。
詳細は、下記のとおりです。
「OANDA Japan」デメリット
「OANDA Japan」は、スプレッドは原則固定となっており、相場が急激に動くとき以外は広がることはありません。
一見これだけではメリットに見えますが、「OANDA Japan」は、他のFX会社と比べると「スプレッド」が少し広めです。
スキャルピングなどの短期トレードを行う方には不向きかもしれません。
また、スワップポイントについても1秒ごとに付与されますが、マイナススワップになると、それ自体が損失になって積み重なり、大きな含み損となる可能性もあるので注意が必要です。
また、「OANDA Japan」の初回預入金は10万円以上です。なので、いくら1通貨単位から取引できるからといって資金が少ない方は、すすぐに取引できるわけではなさそうです。
豊富な通貨ペアで自動売買したいという方は、fx Tradeプロコースが取引できる、20万円が必要になります。
資金がない方が、借り入れなどから入金するのはお勧めできません。
ですが、その反面出金可能額は、指定がありませんので便利です。
「OANDA Japan」まとめ
いかがでしょうか、今回はOANDAJapanのメリットデメリットを中心に書かせていただきました。
OANDAJapanは取引ツールの使いやすさや安定した約定力が高く評価されており、スキャルピングのような短期トレードがメインの人や中上級者におすすめな業者と言えます。
また、マイナー通貨を含め、様々な通貨ペアで幅広く取引をしたい人へもおすすめな業者です。
一度OANDAJapanで口座開設してみるのも1つの手ですね。
最後まで記事を見ていただきありがとうございました!!