- GMOクリック証券入出金方法
- 入金方法
- 即時入金サービス
- 振込入金
- 出金方法
- まとめ
入金方法

入金には即時入金サービスと振込入金の2つの方法があります。
証券取引口座をお持ちの方と、FX専用取引口座をお持ちの方では入金の流れが異なります。
即時入金サービス
まずは、即時入金サービスの入金方法です。
提携している金融機関が多いためお客様がお持ちのネットバンクや銀行口座を使うことをオススメします。
以下が提携金融機関の一覧です。
GMOあおぞらネット銀行 | 楽天銀行 | 三菱UFJ銀行 |
三井住友銀行 | 住信SBIネット銀行 | ジャパンネット銀行 |
みずほ銀行 | ゆうちょ銀行 | セブン銀行 |
りそな銀行 | イオン銀行 | 埼玉りそな銀行 |
パソコンとスマートフォンでの入金が可能です。
どちらも可能ですがやり方の違いがありますのでご説明させていただきます。
パソコンの場合
会員ページ【マイページ】-【入出金・振替】の「即時入金サービス」からご利用の金融機関
サービス名を選択してください。即時入金を行う画面が表示されます。
下記の画像が選択手順になります。


その後、各種金融機関で手続きが完了すれば入金作業が完了します。
スマートフォンの場合
【メニュー】画面から即時入金がご利用いただけます。
下記の画像が操作手順を記したものになります。

振込入金
「口座開設手続完了のご案内」もしくは会員ページログイン後、
【マイページ】-【登録情報・申請】-[入出金先金融機関]の
「振込入金先銀行口座(お客様からGMOクリック証券)」にて入金先口座をご確認ください。
- PC会員ページ【マイページ】-【登録情報・申請】「入出金先金融機関」
- PC会員ページ【マイページ】-【入出金・振替】「振込入金(ATM・窓口等)」
- モバトレ君【トップメニュー】- 【入金】「振込入金(ATM・窓口等)」
- スマートフォンアプリ【ホーム】-【入出金/振替】→ブラウザ【入金】「振込入金について」
GMOあおぞらネット銀行 | 三菱UFJ銀行 |
異なる振込名義でご入金があった場合、お取引を停止する場合がございますので、
ご入金の際は振込名義に十分ご注意ください。
異なる振込名義でご入金してしまった場合は、振込人の口座へ資金を戻す「組戻し」手続きを行ってください。
なお、組戻しにかかる手数料はお客様負担となります。手続方法は振込された銀行でご確認ください。

出金方法
GMOクリック証券会員ページ【マイページ】-【入出金・振替】画面にて出金手続きを行ってください。
下記の画像が出金時の受付時間と出金日のタイムスケジュールになります。

そしてこちらが注意事項なので目を通していただいてから
出金の方を行ってください!
※GMOクリック証券口座名義と同一の振込名義でなければ、出金を受付できません。
※土日、祝日の出金手続きに関しては、翌営業日の受付となりますので、出金日は翌々営業日となります。
※原則、1回の最低出金額は1万円、最高出金額は1億円とさせていただきます。
但し、残高が1万円以下の場合は、全額出金となります。
※毎月5・10日、月末など銀行繁忙期には、着金が遅れることがございます。ご了承ください。
※10:45〜10:50、17:30〜17:35は、出金依頼の取消ができません。
※FX専用取引口座におけるくりっく365取引口座からの出金については、下記の時間帯も出金を受付できません。
[米国標準時間]火曜〜金曜の6:55〜7:45、土曜の5:30〜7:35
[米国夏時間]火曜〜金曜の6:00〜6:45、土曜の5:00〜6:35
まとめ

皆さんいかがでしたか?
皆さんがGMOクリック証券で入出金を行う際の参考になれば幸いです。
不明点はGMOクリック証券で確認してみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました!