本記事ではインヴァスト証券を紹介します。
- インヴァスト証券とは!?
- インヴァスト証券会社概要
- インヴァスト証券とは
- インヴァスト証券特徴
- トライオートFXが便利
- スプレッドが業界最狭
- 自動売買システムは2種類から選べる
- インヴァスト証券 FXはツールが豊富
- 質のいい情報提供力
- まとめ
インヴァスト証券 メリット
- 無料取引ツールが豊富
- スプレッドが狭い
- トライオートFXは1000通貨から取引可能!
- 高金利通貨のスワップポイントが高い
- 質のいい情報提供
インヴァスト証券 デメリット
- スキャルピングが不可能
- デモトレードがない

インヴァスト証券とは

インヴァスト証券 会社概要
商号 | インヴァスト証券株式会社 INVAST SECURITIES CO.,LTD. |
---|---|
金融商品 取引業者登録 | 関東財務局長(金商)第26号 平成19年9月30日 |
主な事業 | 金融商品取引法に基づく金融商品取引業 |
設立 | 昭和35(1960)年8月10日 |
資本金 | 59億6,508万円 |
本店所在地 | 東京都中央区東日本橋一丁目5番6号 |
代表取締役 | 川路 猛 |
従業員数 | 55名(2019年3月末現在) |
上場市場名 | JASDAQ |
加入業協会 | 一般社団法人 金融先物取引業協会 日本証券業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 |
加入保護基金 | 日本投資者保護基金 |
取得会員・取引参加者資格 | (株)東京金融取引所 |
2007年4月1日、現社名に商号変更、事業展開を一新。経営の根幹となる行動指針を「誠実〜インテグリティ(integrity)〜」とし、「お客さまが安心して資産を託せる会社」をめざす。2006年3月よりJASDAQに上場している。元は兵庫銀行(現・みなと銀行)系の証券会社で、丸起証券として大阪府大阪市北区曽根崎に本店を置いていたが、1995年に阪神・淡路大震災後の神戸を励まし元気づける意味を込め、こうべ証券(後、KOBE証券)と社名を変更している。なお、現社名インヴァスト証券の『invast』とは、『invest(投資)』と『vast(広大な)』を掛けた造語であり、オンライントレードのINV@STは、『a』を『@(アットマーク)』で、インターネットを表している。
wiki
インヴァスト証券とは
インヴァスト証券のトライオートFXでは、1000通貨から扱える自動売買取引が出来ることから人気の高いサービスです。
自動売買取引があるのは、初心者でも使いやすくインヴァスト証券の強みと言えるでしょう。
インヴァスト証券 FX取り扱いサービス
- FX24(OTC)
- くりっく365(NDD)
- トライオートFX(リピート)
- シストレ24(シストレ)
トライオートFXがスプレッドが狭く、高金利通貨のスワップポイントが高く、取引通貨ペアは17種類と平均的な取り扱い数です。(2020年4月現在)
シストレ24では自動売買プログラム(ストラテジー)が豊富です。
裁量トレードでもFX24を使い、取引通貨ペアも豊富です。

インヴァスト証券特徴

トライオートFXが便利
インヴァスト証券は、トライオートFXが便利です。
自動売買の際にマークアップ手数料がかかりますが、その場合スプレッドが狭いので取引自体おすすめです。
他にも、1000通貨から取引できるので、米ドル円で取引を始める場合、証拠金は約4,000円から。少ない資金からの投資が可能です。
「くりっく365」・「シストレ24」は10,000通貨からFX取引できますが、約40,000円の証拠金が必要となるため、「トライオートFX」では、1000通貨から取引できるので、自己資金が10分の1程度で済みます。
さらに自動売買を利用する場合、ポジション数によっては自己資金が多く必要です。自動売買を少ない資金でも稼働できる、という点もインヴァスト証券の強みと言えるでしょう。
ただし、自動売買システムは勝率が100%ではないので注意しましょう。
スプレッドが業界最狭
インヴァスト証券のトライオートFXはスプレッドが業界最高水準のスプレッドです。
トレードもコツコツ自動売買プログラムで稼げるので忙しい方にとっておすすめです。
スプレッドに関して注意事項ですが、スプレッド原則固定時間は、AM9:00〜翌AM5:00(例外あり)となっております。
その他にも、震災などの天変地異や事変等による突発的な相場急変時や重要指標の発表前後、年末年始の流動性低下時などスプレッドが拡大する場合等がありますのでその際のトレードは注意しましょう。
自動売買システムは2種類から選べる
インヴァスト証券では、自動売買システムは2種類から選択できます。
シストレ24 特徴
- プログラム入れ替え機能完全自動化
- 自動売買プログラムが数百種類
- 5000通貨から取引可能!
- 変動スプレッド
- 取り扱い通貨ペアがトライオートFXより豊富
トライオートFX 特徴
- スプレッドが狭い
- 高金利通貨スワップが高い
- 1000通貨から取引可能
- 自動売買プログラムは2つ
どちらも個性的ですので、自分に合う取引が選択できるのがインヴァスト証券の強みと言えるでしょう。
また、デモトレードは利用できませんので、注意しましょう。
インヴァスト証券 FXはツールが豊富
インヴァスト証券のFXでは、ツールが豊富です。
インヴァスト証券では、アナリストが相場観や予想により選択したロジックや、大手金融機関の半期・四半期先の予想などを基に作成されたロジックを自分の投資資金に沿って提供してくれていますので非常にありがたいです。
トライオートFX PC版

PC版の特徴は、Webブラウザ上で操作でき、自動売買注文と裁量取引、相場状況に応じて取引手法を選べる取引ツールとなっています。
自動売買注文を操るためのインターフェースにはこだわりがあります。そのため、取引も画面をカスタマイズし、自分が見やすいようにせってすることができるので、便利です
トライオートFX アプリ版

スマートフォンアプリ「トライオートFX」は、スムーズかつスピーディにオートパイロット注文の発注や設定変更が可能。マニュアル注文は、最短2タップで発注できます。
スマートフォンならではの直感的な操作と最小限のアクションでトライオートFXですることが出来るので、非常に利便性の高いツールです。
シストレ24 Mirror Trader

ミラートレーダーは、選択型自動売買の取引プラットフォームとして全世界で利用されている取引システムです。
取引プラットフォームとしてイスラエルのトレーデンシー社が開発したミラートレーダーを提供しています。
ストラテジーも比較できたり、
※Myページからデモ版を申し込み可能です。
シストレ24 Myシストレ24

インヴァストが独自開発したシストレ24専用ツールです。ストラテジー検索や入れ替えを簡単に行うことができることが特徴的です。
ストラテジー数は膨大な数があるので、選択にも困ることはありません。
FX24 ツール紹介

アプリ版では豊富なチャート機能や注文・照会機能も、iPhoneならではの直感的な操作と最小限のアクションで ご利用いただけます。 好評の「クイック注文」を搭載するなど、PC(リッチクライアント版)とほぼ同等の機能を実現しました。
ブラウザ版だとシンプルな操作性で、操作ごとにメニューがまとめられているので、初心者から上級者まで取引が簡単に使いこなせるのが特徴的です。
インストール版ですと、画面のレイアウトは自分好みにカスタマイズできます。他にも50種類以上のテクニカル指標とリアルチャートを利用できます。
その他にもワンクリック注文でスピーディーな取引が可能です。
くりっく365 ツール紹介

くりっく365では、ユーザーの要望を反映した使いやすい高機能(リッチクライアント版)取引ツールとなっています。
もちろん、シンプルな操作で好評のブラウザ版、外出先でのお取引が可能なiPhone版、モバイル版もありこちらも非常に便利です。
質のいい情報提供力
インヴァスト証券では、質のいい情報を提供してます。
インヴァスト証券では、セミナーとブログ等の関連情報などがあります。仮にセミナー会場が遠く参加できない場合、忙しく参加できない場合でも、過去のセミナーはYouTubeで確認することが可能です。
ブログでは「INVAST NAVI」を提供しており、情報内容はトライオートFXの認定ビルダーの内容解説、初心者への資金管理、新しい自動売買プログラムの紹介等が盛りだくさんです。
相場に大きな変動があった場合には複数の著名アナリストやディーラーからの書き込みがあることから今後の取引するにおいて、大変参考になります。
質のいい情報提供ができていますので、インヴァスト証券の強みと言えるでしょう。

まとめ
今回は、インヴァスト証券のまとめポイントを紹介しました。
まとめるとインヴァスト証券の特徴は下記のとおりです。
インヴァスト証券 特徴
- 無料取引ツールが豊富
- スプレッドが狭い
- トライオートFXは1000通貨から取引可能!
- 高金利通貨のスワップポイントが高い
- 質のいい情報提供
- スキャルピング取引はできない
インヴァスト証券では、トライオートFXが特に人気なようです。
その他にも、裁量取引や自動売買のシストレ24もあるので、選択しの幅があります。
初心者から自動売買システムを利用したい上級者にもおすすめできるFX会社です。