ROTA-FX
国内FX攻略サイト
ライブスター証券

ライブスター証券評判まとめ ○○がおすすめポイント 徹底解説

本記事はライブスター証券公式ではないので注意しましょう。
  1. ライブスター証券とは⁉
    • 会社概要
  2. iサイクル注文2とは!?
    • 自動売買システムを採用!
  3. ライブスター証券 特徴
    • スプレッドについて
    • スワップポイントについて
    • 4コースからレバレッジ選択可能
    • 手数料について
    • 取引ツールについて
    • ダウンロード版livestar FX(ライブスターFX) 特徴
  4. まとめ

ライブスター証券 メリット

  • 自動売買ツール『iサイクル注文2』が利用可能
  • 取り扱い通貨ペアが多い
  • スワップポイントが高水準
  • 情報力が豊富
  • デモトレード利用可能
  • 取引ツールが豊富

ライブスター証券 デメリット

  • スプレッドが広め
  • 約定力がいまいち

ライブスター証券とは!?

ライブスター証券 会社概要

ライブスター証券は安全性が高いFXサービスを提供している会社です。
商号株式会社ライブスター証券
登録番号金融商品取引業者【関東財務局長(金商)第8号】
英文社名livestar Securities Co., Ltd.
本店所在地〒100-6217
東京都千代田区丸の内1丁目11番1号
パシフィックセンチュリープレイス丸の内 17階
創立昭和23年4月22日
資本金21億円(平成21年9月30日)
自己資本規制比率238.7%(2020年3月末)
業務内容金融商品取引業(証券取引・店頭外国為替証拠金取引)
業務・財産の状況業務及び財産の状況に関する説明書

iサイクル注文2とは!?

自動売買システムを採用!

iサイクル注文2取引では、自動売買システムであなたに代わって24時間取引してくれるサービスです。

実際の裁量トレードはなかなか難しいです。慣れるのにも数か月は要するでしょう。

iサイクル注文2取引は、あらかじめ買う値段と売る値段を決めておき、買い注文の指定レートになったら買い、売り注文の指定レートになったら売るという注文を仕掛けておきます。

このセット注文を連続して発注しておくことで、為替レートが買い注文と売り注文を仕掛けたレートの近辺を行ったり来たりするようなケースでは、何度でも利益を得ることができます。

相場状況やセット注文状況によって利益率は異なり、必ず利益が出続けるわけではないのであらかじめ注意しましょう。

ライブスター証券 特徴

スプレッドについて

自動売買プログラムのスプレッドは高水準です。

スプレッドとは当社の買レートと売レートの価格差のことであり、マーケットの状況によりスプレッド幅が広くなったり意図した取引ができない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

引用でも記載してある通り、スプレッド幅の意図しない変更や、災害や経済指標発表時にスプレッドが異なる可能性もありますので注意しましょう。

スワップポイントについて

ライブスター証券のスワップポイントは高水準です。

ライブスター証券はスワップポイントが高水準なのも魅力です。

しっかりとコツコツ派も納得の高スワップポイントです。スプレッドや取引手数料と同様に、取引を行う金融機関を選ぶ際には、押さえておきたいポイントです。

4コースからレバレッジ選択可能

ライブスター証券では4コースから選択可能です。

FXトレードの最大の魅力とも言えるレバレッジは、レバレッジ5倍~25倍までの4つのレバレッジコースを用意してあるので、ご自身の経験や投資スタイルに合わせたレバレッジコースでFX取引を行っていただけます。

法人(法人口座)のお客様はレバレッジが最大約100倍までの取引が可能です。


ドル/円・クロス円の通貨ペアの場合
ドル/円・クロス円以外の通貨ペアの場合ロスカット値
※詳細はこちら
レバレッジ5値洗いレート×1万通貨×20%第1通貨/円の値洗いレート
×1万通貨×20%
取引証拠金×25%
レバレッジ10値洗いレート×1万通貨×10%第1通貨/円の値洗いレート
×1万通貨×10%
取引証拠金×25%
レバレッジ25値洗いレート×1万通貨×4%第1通貨/円の値洗いレート
×1万通貨×4%
取引証拠金×25%
レバレッジ25G(※)値洗いレート×1万通貨×4%第1通貨/円の値洗いレート
×1万通貨×4%
取引証拠金×30%
レバレッジ25H値洗いレート×1万通貨×4%第1通貨/円の値洗いレート
×1万通貨×4%
取引証拠金×100%

手数料について

ライブスター証券では基本手数料無料となっています。

ライブスター証券では、口座開設維持費用、入出金手数料、取引手数料が無料です。

一部有料ですので、注意しましょう。

取引ツールについて

ライブスター証券は取引ツールが豊富です。

PCツール

  1. ダウンロード版livestar FX(ライブスターFX)
  2. HTML版livestar FX(ライブスターFX)
  3. WEB版livestar FX(ライブスターFX)

タブレットツール

  1. Android版タブレットlivestar FX(ライブスターFX)
  2. iPad版livestar FX(ライブスターFX)

スマホツール

  1. Android版livestar FX(ライブスターFX)
  2. iPhone版livestar FX(ライブスターFX)
  3. ドコモiアプリ版livestar FX(ライブスターFX)

ダウンロード版livestar FX(ライブスターFX) 特徴

その中でも本記事おすすめツールはダウンロード版livestar FX(ライブスターFX)です。

1クリック注文・決済

1クリックで注文と決済が可能です。

例えば、損切をしようとしたのに作業に手間取ってサポラインからのブレイクで思っていた以上に損をすることもなくなります。取引ツールおいて必須ともいえるでしょう。

ライブスター証券のダウンロード版livestar FX(ライブスターFX)では、チャートからも直接注文できるのが便利です。

トレード分析

ライブスター証券のダウンロード版livestar FX(ライブスターFX)では、 過去のトレード(エントリー売買比率・勝率・取引通貨ペア比率など)を客観的に分析できるため、自分の強み・弱みを把握し、次のトレードに活かすことが可能です。

様々なテクニカル指標

ライブスター証券のダウンロード版livestar FX(ライブスターFX)では、26種類のテクニカル指標と15種類の描画ツール(フィボナッチ・ギャン等)を搭載し、あなたのトレード分析を強力にサポートいたします。

ツール推奨動作環境

推奨OSWindows 8.1
Windows 10
Mac OS X(10.9以降)
機種・ブラウザ
備考CPU:Intel Core2Duo 相当
メモリ:2GB以上
ディスプレー:XGA(1024×768)以上[推奨]
HDD空き容量:100MB以上
グラフィックメモリ:256MB以上
ダウンロード版実行環境:Adobe Air 2 以降
通信速度:ブロードバンド接続必須(実測速度1Mbps以上、推奨5Mbps以上)

口座開設の流れ

口座開設方法は下記の流れのとおりです。
  1. Webの口座開設フォームで申込み
  2. マイナンバー確認書類・本人確認書類を提出
  3. 口座開設完了
  4. ログインパスワードを設定して取引開始

①のwebの口座開設フォームで申し込んでから問題なければおおよそ10日程度で書類が手元に届き、取引できるようになります。

申し込みにはライブスター証券の審査を通過しないと口座開設できませんので注意しましょう。

まとめ

ライブスター証券 メリット

  • 自動売買ツール『iサイクル注文2』が利用可能
  • 取り扱い通貨ペアが多い
  • スワップポイントが高水準
  • 情報力が豊富
  • デモトレード利用可能
  • 取引ツールが豊富

ライブスター証券 デメリット

  • スプレッドが広め
  • 約定力がいまいち

おすすめする方は下記の通りです。

  • 安全性が高いFX業者を探している人
  • 自動取引ツールを探している人

ライブスター証券は信頼できる会社が運用している点と仕事や家事で忙しい方も片手間で気にせず自動売買してくれる点でおすすめと言えるでしょう。